92.排気ダクト工事

厨房設備機器の納品と排気ダクトの工事を行いました。
建物が境界線ギリギリまで建っており、外部ダクトを取り回す経路はありませんでした。
そこで、2階の控室の一部を使い、床下を開口してダクト経路にいたしました。
消防の条例を遵守し、開口部はロックウール巻きを施し、防火ダンパー(FVS、FD)を取付けて施工いたしました。
床下と壁面の開口は図面を提出して、大工さんにお願いいたしました。
施工時間はフードの取り付けを含み、9:00~15:30で完了いたしました。
主な使用機器は下記の通りです。
・ステンレスフード:1800x900xH600 SUS430 t1.0 No.4
・ミニシロッコファン:BF-23S3
・グリスフィルター:JGZ-501
・ベントキャップ:NFND250SC
・スパイラルダクト:トタン Φ250

91.製氷機入替工事/木製嵩上げ台解体工事

製氷機の入れ替え工事と木製の嵩上げ台の解体工事を行いました。
製氷機は氷の穴が大きくなり製氷能力が悪くなった為に入れ替えを致しました。
排水の都合上100mmの嵩上げが必要です。
工事前は木で製作しており、水による劣化が起きてしまい衛生的に好ましくない環境でした。
そこで、入れ替えの製氷機と共に、既存の1槽シンクも取り外して木製架台を解体撤去いたしました。
今回はブロックで嵩上げいたしました。
製氷機とシンクの高さも合っていなく使用勝手に不便がありましたが、レベル調整を行い高さを合わせました。
背面にも隙間がありましたが、隙間が出ない様に給排水の配管を行いました。
ブロックの隙間は工事後に寸法を取りまして、ステンレス板を加工して後日取り付けいたします。

90.エアコン オーバーホール

飲食店のエアコン室内機の分解洗浄(オーバーホール)を行いました。
天カセ4方向を2台と壁掛式を1台の合計3台です。
洋食店で店内でお肉をお好みで焼く形態の為、油汚れが相当付いていました。
室内機ファンのバランスにズレが生じており、ビル自体に振動してしまうほどでした。
作業時間は早朝から始めて終了は夜8:00まで掛かりました。

89.飛沫感染防止 アクリル仕切り

コロナウィルス飛沫感染防止用のアクリル仕切りを製作し納品いたしました。
アクリルは、透明では飛沫等の汚れが目立つために今回は乳白色で製作いたしました。
脚は保管時に場所を取らない様に取外し式にいたしました。
他にもテーブル用にW580xH550の仕切りも納品させて頂きました。

アクリル乳白色仕切り
・寸法:W380xH550mm 角欠き加工
・厚み:5mm
・脚:L200mm 取外し式

88.外壁防水工事

以前、屋上の防水工事をさせて頂いたビルのオーナー様からのご依頼で、外壁の防水工事をさせて頂きました。
近隣の方々の許可を頂き、仮設の足場とシートの架け払いを行い工事をいたしました。
主な工事は、下記の通りです。
・高圧洗浄
・各所シーリング打ち替え及び打設
・外壁及び基礎部の塗装
・ドレンパイプや鉄部の塗装
壁の一部にクラックが入っていた為に、補修も行いました。
工期は天候にも恵まれ、10日間で完了いたしました。

87.客席天井 漏水補修工事

ご紹介のお客様から「天井から水滴が垂れる」「クロスが剥がれる」とのご相談がありました。
点検口を用意して調査に伺いましたが、天井下地が広範囲に腐食しているため取り付けることが出来ない状態で事前調査が出来ませんでした。
お客様に相談し、一度天井を解体し漏水原因を確認後に本工事をすることになりました。
害獣が原因で、エアコンの冷媒管の断熱材がほぼ無くなっており、水滴が天井裏に垂れていました。
冷媒管用のワンタッチ耐熱保温チューブを各配管分と吹き付けの断熱材を使用し対策工事を行いました。
下地材は漏水で腐食している全てを解体し補修しました。
仕上げ材は既存クロス近似色を貼り、今後のメンテナンスのために点検口を取り付けました。

86.外壁塗装 改修工事

飲食店舗の外部塗装の補修工事を行いました。塗装部分は屋根・破風・軒裏も含みます。
直射日光がよく当たり、開店当初の塗装が剥がれて前店舗の白色塗装があちらこちらで出てきてしまいました。
開店当初に塗った業者さんは下塗りの工程をしていなかったと思われます。
これも、今回の塗装剥がれの大きな要因になっていました。
主な工程は、下記の通りです。
①ケレン掛け
②高圧洗浄
③下塗り(2回)
④仕上塗装
店舗は臨時休業が出来なく、営業中は臭気が発生してしまうので、作業を取り止めて対応いたしました。
建具等の室内がからむ部分の塗装は、閉店後に行いました。
作業日数は、施主さんのご協力もあり2週間で終えることが出来ました。

85.看板配線工事

厨房等でお世話になっているビルのオーナー様からのご依頼です。
2階のテナント様の入れ替わりによる看板・サインの電気の分岐配線工事です。
壁の埋設配管は不可能のため、露出による配線工事になりました。
アイボリーのモール材を使用して、なるべく目立たないように施工いたしました。

84.洗面所改修工事

化粧室の水廻り2ヶ所の改修工事を行いました。
トイレ内の丸型洗面器が小さく手を洗った水が周りに飛び散ってしまう為に、当社で製作したステンレス置型シンクに交換いたしました。
既存のカウンターの排水口の穴に合わせて製作いたしました。
また、槽と枠を分割で製作し、枠をカウンターにビスで止めています。
・ステンレス置型シンク:W400xD300xH150 SUS304 t1.0 HL仕上

洗面所のカウンター天板は木製塗装仕上げで、壁面はクロス貼りでした。
その為、飛び散った水で傷みが出てきていました。
カウンターの銅製シンクを一度取り外して、天板にステンレス材を貼り付けました。
銅製シンクは傷みがないため再利用いたしました。
壁面はクロス材を剥がし、キッチンパネルを貼りました。
・カウンター天板:SUS304 t1.0 HL仕上

83.カウンター板金工事

2段カウンターに手元隠しを兼ねた水滴防止用のステンレス幕板を取り付けました。
厨房カウンター側は調理と盛り付けを行う場所で、お客様に水滴等が掛かってしまう恐れがありました。
また、作業工程がお客様から丸見えでもありました。
衛生面を考慮し、ステンレス材を加工し取り付けることにいたしました。
伝票立付調味料棚も木製でしたので、こちらもステンレス製に致しました。
幅が長く、中間に補強金物を取り付けました。
カウンター面のステンレスは2年位前に、木製仕上げ面に後付けで施工していました。
・ステンレス金物:SUS304 t1.0 No.4仕上