97.シロッコファン入替工事

シロッコファン入替工事【排気性能向上&耐久性アップ】
東京都台東区東上野|洋食レストランの排気トラブルを解決
東京都台東区東上野の洋食レストランにて、排気量の低下に関するご相談を受け、現地調査を行いました。確認の結果、Vベルトの劣化によりファンの回転が重くなり、オーバーホールが必要な状態でした。しかし、本体設置から10年以上が経過し、部品の供給も難しいことから、シロッコファン本体を新しいものに入れ替えることに決定しました。

◆ 施工の背景と課題
・排気能力の低下:Vベルトの劣化による回転不良。
・本体の老朽化:長年の使用で本体の錆が進行し、部品供給も困難な状態。
・設置環境の課題:エレベーターのない5階建て屋上塔屋での作業。
・排気口の問題:旧設置では吹出口が上向きで、雨水が溜まりやすい状況。

◆ 施工内容
1. 既存設備の確認と撤去
・Vベルトの一時交換を実施し、応急対応。
・本体の錆と汚れを確認し、入替工事を決定。
・老朽化したシロッコファンを分解し、ロープと養生を活用して慎重に撤去。
2. 新シロッコファンの搬入・設置
・ロープを活用しながら分解搬入し、設置場所で組み立て。
・新たに耐久性の高いシロッコファンを導入し、排気効率を改善。
3. 排気口の改良
・吹出口を上向きから下向き仕様に変更し、雨水の侵入を防止。

◆ 施工後の効果
・排気性能の向上:新しいシロッコファンにより、厨房内の換気能力が回復。
・耐久性アップ:新規設置により、長期的な安定運用が可能に。
・安全性向上:適切な排気口設計で、設備の長寿命化を実現。

飲食店の換気設備工事はお任せください!
当社では、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県を中心に、飲食店の換気設備改修・入替工事を多数手がけています。シロッコファンや排気設備の改善をご検討の方は、お気軽にご相談ください!