排気設備工事【スチコン導入に伴う排気システム設置】
東京都台東区|焼き菓子店の換気対策
スチームコンベクションオーブンを導入した東京都台東区松が谷の焼き菓子店にて、消防法に対応した排気設備の取り付け工事を行いました。
◆ 施工の背景と課題
・法規対応:消防法の対象となるため、適切な排気設備の設置が必須。
・店舗環境の最適化:調理時の熱や煙を効率よく排出し、快適な作業環境を確保。
・限られたスペースでの設置:既存の建物構造を考慮し、最適な排気ルートを計画。
◆ 施工内容
1.フード用吊りボルト出し:安定した固定のための準備作業。
2.ALC壁面開口:排気経路確保のため、壁面に開口を作成。
3.フード吊り込み:適切な高さでステンレスフードを設置。
4.開口部枠取り付け:開口部分の仕上げ施工。
5.有圧扇取り付け:強制排気システムの設置。
6.グリスフィルター取り付け:油煙対策のためのフィルター設置。
7.外部ウェザーカバー取り付け:外部環境に対応したカバーを設置。
◆ 主な使用機器
・ステンレスフード:W1200xD1100xH650/700 SUS430 t1.0 No.4
・有圧扇:EWF-25ASA
・グリスフィルター:JGZ-501F(有圧扇内蔵仕様)
・ウェザーカバー:D180mm(300×300)FD付 防鳥アミ付
※ウェザーカバーは隣地境界線の都合上、薄型特注製作
◆ 施工後の効果
・消防法に準拠した安全な排気設備を導入
・オーブン稼働時の熱や煙を適切に排出し、作業環境を快適化
・店舗の美観を損なわず、機能的な換気システムを実現
ダクト工事・換気システムの最適化はお任せください!
当社では、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県を中心に、飲食店のダクト改修や換気工事を多数手がけています。適切な換気システムの見直しやダクトの改修をご検討の方は、お気軽にご相談ください!