108.ダクト経路改修工事

ダクト経路改修工事【効率的な換気環境の最適化】
東京都港区【浜松町】|ビルテナントのダクト改修
東京都港区浜松町のビルオーナー様より、テナントのダクト経路改修工事をご依頼いただきました。1階のテナントが飲食店から別業態へ変更となるため、不要となった1階のダクトを撤去し、地下の排気を既存のダクトへ接続する工事を実施しました。

◆ 施工の背景と課題
・テナント変更によるダクト撤去:1階の飲食店用ダクトが不要となり、適切な処理が必要。
・地下の換気環境最適化:既存ダクトへの接続により、効率的な排気システムを構築。
・換気ファンの更新:老朽化した屋上のシロッコファンを撤去し、新たな設備を導入。

◆ 施工内容
1.1階ダクトの撤去および開口部処理
・既存のダクトを解体撤去し、跡地にはステンレス製メクラ板を設置。
2.地下ダクトの新設および接続
・スパイラルダクトを使用し、地下の排気を既存のダクトへ接続。
3.換気ファンの更新
・屋上に設置されていたシロッコファンを撤去。
・地下専用のミニシロッコファンを新設し、効率的な排気環境を実現。

◆ 施工後の効果
・適切な排気システム構築:不要なダクトを撤去し、換気経路を最適化。
・省スペース&美観向上:1階のダクト跡をきれいに処理し、ビル外観を損なわない施工。
・換気性能の向上:新設したミニシロッコファンにより、地下の排気効率が向上。
・短期間施工:最小限の影響で工事を完了し、スムーズに運用開始。

ダクト工事・換気システムの最適化はお任せください!
当社では、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県を中心に、ビル・飲食店・商業施設のダクト改修や換気工事を多数手がけています。適切な換気システムの見直しやダクトの改修をご検討の方は、お気軽にご相談ください!