127.給食センター(セントラルキッチン)移設工事-②

給食センター(セントラルキッチン)移設工事②|東京都台東区【厨房設備・動線最適化工事】
東京都台東区にて進行中の給食センター(セントラルキッチン)移設工事の第2回目です!
今回は、間仕切り工事と床嵩上げ工事の下地工事について詳しくご紹介します。

【床嵩上げ工事|給排水&ガス管の埋設対応】
調理場の機能性を確保するため、給排水管とガス管を床下に埋設する必要がありました。この対策として、万協フロアーを採用し、床を嵩上げしながら適切な設備配管を施しました。
さらに、ワゴンを使用した配膳・下膳の動線をスムーズにするため、出入口にはスロープを設置し、床の嵩上げによる段差を解消。
これにより、作業の効率化と安全性を向上させています。

【天井工事|清掃性向上&設備レイアウト最適化】
もともと天井が高いため、そのままではグリスフィルターの清掃が困難になる課題がありました。そこで、一部の天井を一般的な厨房の高さまで下げ、メンテナンス性を向上。
また、下げた天井の空間を活用し、電気配線・エアコン・ダクトの配管経路を確保。これにより、厨房内のレイアウトを最適化し、作業しやすい環境を実現しました。

【次回予告】
次回は、壁や天井の仕上げ工事、ステンレス板金工事について詳しくご紹介します!

厨房設備・改修工事はお任せください!
東京都台東区をはじめ、東京・千葉・埼玉・神奈川で厨房改修・設備工事・インフラ整備をご検討中の方は、ぜひ当社にご相談ください!飲食店の動線改善・衛生管理を考慮した最適なプランをご提案いたします!