銀座 吉宗様 店舗間仕切工事|東京都中央区銀座の飲食店改装・厨房改修事例
東京都中央区銀座の老舗茶碗蒸し専門店【銀座 吉宗】様が、ビルの老朽化に伴い前店舗での営業を断念してから約2年、ついに新店舗で営業を再開されました。新店舗は、前店舗からほど近い【銀座ナイン2号館】地下1階に位置しています。当社は、厨房工事・内装工事・給排水設備工事・サイン工事を担当しました。(換気工事・電気工事はビル側の業者様が施工)
施工内容
今回の工事は、店舗改装工事と厨房改修工事の2つのフェーズに分けて行いました。本記事では、店舗間仕切工事の施工内容について詳しくご紹介します。
店舗間仕切工事のポイント
倉庫スペースの確保と配膳導線の最適化
新店舗は前店舗の雰囲気を残した造りで、大規模な客席改修は不要でした。しかし、食材の保管量が多く、一時的な倉庫スペースや配膳・下膳の導線確保が必要でした。そのため、以下の改修を実施しました。
・ カウンター席の撤去 → 倉庫スペースを新設し、食材の保管効率を向上
・ 配膳カウンターの設置 → 配膳・下膳の動線を最適化し、スタッフの作業効率アップ
・ 間仕切り工事 → 店舗内のゾーニングを明確化し、業務のスムーズ化を実現
この改修により、限られたスペースを最大限に活用し、作業効率の向上と快適な店舗運営を実現しました。
店舗改装・厨房改修はお任せください!
東京都中央区銀座をはじめ、東京・千葉・埼玉・神奈川で飲食店の改装工事・厨房設備工事をご検討中の方は、ぜひ当社にご相談ください!経験豊富なプロが、店舗の使いやすさとデザイン性を両立した改修プランをご提案し、理想の店舗づくりをサポートいたします。