【オイルパン交換】外部縦ダクト用油受けの交換工事
東京都大田区|厨房排気設備のメンテナンス工事
外部の縦ダクトに設置されているオイルパン(油受け)の交換工事を実施いたしました。長年の使用により油汚れや錆が蓄積し、清掃が困難な状態であったため、新しい材質への交換を行いました。
◆ 施工の背景と課題
・油汚れの蓄積:排気ダクトからの油滴が付着し、清掃が困難な状態。
・錆の発生:従来の材質(SUS430)は錆びやすく、劣化が進行。
・メンテナンス性の向上:清掃しやすい素材への変更が必要。
◆ 施工内容
1.既存オイルパンの撤去
・油汚れと錆が進行していたため、既存のオイルパンを取り外し。
2.新規オイルパン・ステンレス板の製作と設置
・錆びにくいSUS304材を使用し、耐久性とメンテナンス性を向上。
・サイズ・仕様を現場に合わせて特注製作**。
・施工後の清掃が容易になるよう、取り外しやすい構造を採用。
◆ 施工仕様
・オイルパン:W450×D300×H30/100mm(SUS304 t1.0 No.4仕上)
・ステンレス板:W500×D600mm(SUS304 t1.0 No.4仕上)
◆ 施工後の効果
・耐久性向上:錆びにくいSUS304材に変更し、長期間の使用が可能に。
・清掃のしやすさ:油汚れが付着しにくく、定期的なメンテナンスが容易。
・排気設備の安定稼働:油汚れの蓄積を防ぎ、排気システムの機能維持に貢献。
厨房設備のメンテナンス・改修工事はお任せください!
東京都をはじめ、神奈川県・埼玉県・千葉県にて厨房設備の改修・メンテナンス工事を承っております。飲食店の快適な環境を維持するために、ぜひご相談ください!