排気ダクト工事【厨房排気改善&防火対策強化】
神奈川県鎌倉市|コッペパン専門店の排気ダクト施工
神奈川県鎌倉市「鎌倉駅前―小町通り」にあるコッペパンのテイクアウト店にて、厨房設備機器の納品と排気ダクトの工事を行いました。店舗の建物が境界線ギリギリに建っており、外部にダクトを設置するスペースがないため、2階の控室の一部を利用し、床下にダクト経路を確保しました。
◆ 施工の背景と課題
・排気経路の確保:外部に排気ダクトを取り回せないため、屋内を通す必要があった。
・防火対策の強化:消防条例に基づき、安全性の高いダクト施工が求められた。
・厨房環境の改善:適切な排気設備の設置により、快適な作業環境を実現。
◆ 施工内容
1. ダクト経路の確保
・2階控室の床下を開口し、排気ダクトの通路を確保。
・壁面および床下の開口部分については、事前に図面を作成し、大工工事と連携して施工。
2. 防火対策
・開口部にはロックウール巻きを施し、耐火性能を向上。
・防火基準に準拠した防火ダンパー(FVS、FD)を設置。
3. 排気ダクトおよび機器の設置
・ステンレスフード(1800x900xH600 SUS430 t1.0 No.4)を設置。
・ミニシロッコファン(BF-23S3)を採用し、効率的な排気を実現。
・グリスフィルター(JGZ-501)とベントキャップ(NFND250SC)を組み合わせ、厨房内の空気を清潔に維持。
・排気ダクトにはΦ250スパイラルダクト(トタン製)を使用。
◆ 施工後の効果
・厨房の空気環境改善:スムーズな排気で店内の快適性向上。
・安全性の確保:防火ダンパー設置により、消防基準をクリア。
・スペースの有効活用:限られたスペースでも適切なダクト経路を確保。
・迅速な施工:9:00~15:30の1日作業で完了。
飲食店の排気ダクト工事はお任せください!
当社では、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県を中心に、飲食店の排気ダクト設置や厨房機器工事を多数手がけています。店舗の換気や排気にお困りの際は、お気軽にご相談ください!