厨房機器 入替工事【飲食店の作業効率・衛生環境向上】
東京都台東区浅草|「ホッピー通り」居酒屋の厨房機器入替施工事例
東京都台東区浅草の「ホッピー通り」にある居酒屋にて、10年以上使用された冷蔵設備機器の入れ替え工事を実施しました。厨房機器の老朽化により、作業効率と衛生環境の向上を目的とした設備更新を行いました。
◆ 施工の背景と課題
・老朽化した厨房機器:冷却能力の低下やメンテナンスの頻度増加により、入れ替えが必要。
・作業効率の向上:高さを統一し、調理や配膳のしやすい環境を整備。
・衛生管理の強化:ダクト修理や棚の交換により、清掃性と安全性を向上。
◆ 施工内容
1. 厨房機器の入れ替え
・冷凍冷蔵庫
・製氷機
・コールドテーブル ×2台
・冷蔵ショーケース
→ 以前の高さ800mmから850mmに統一し、作業動線を最適化。
→ 隣接するシンクもアジャスター交換により高さ調整。
2. フライヤー清掃(オーバーホール)とダクト修理
・排気筒の詰まりが見られたフライヤーを工場へ持ち帰り、オーバーホールを実施。
・ダクトの油漏れ箇所を特定し、ステンレス製の新ダクトへ交換。
3. 木製棚のステンレス棚への交換
・清掃しやすいステンレス製棚へ変更し、衛生管理を向上。
◆ 施工スケジュール(定休日+2日間)
① 残置物の整理・移動
② 各設備の切り離し
③ 冷蔵機器の搬出
④ ダクト修理
⑤ フライヤー清掃(オーバーホール)
⑥ アジャスター交換
⑦ 冷蔵機器の搬入・設置
⑧ 各設備の接続
⑨ 試運転
⑩ 残置物の復旧
◆ 施工後の効果
・店舗の機能向上:最新の厨房機器導入により、スムーズな業務運営が可能に。
・作業効率の向上:高さ統一と動線整理で、従業員の負担を軽減。
・衛生環境の改善:清掃性の向上と油漏れ対策により、安全な厨房環境を実現。
厨房機器入替工事はお任せください!
東京都台東区をはじめ、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県での厨房設備工事をご検討の方は、ぜひ当社にご相談ください!最適な設計・施工をご提案いたします。