店舗床補修工事【耐久性向上&防水対策】
東京都港区六本木|「てんぷら味覚」様 店舗入口床補修工事
東京都港区六本木にある「てんぷら味覚」様より、店舗入口の床補修工事をご依頼いただきました。入口部分はお客様の通行頻度が高く、雨天時の水滴の影響で床材の劣化が進んでいたため、今回の補修工事を実施しました。
◆ 施工の背景と課題
・高頻度の通行による摩耗:店舗入口のため、多くのお客様が利用し、床材が消耗しやすい。
・雨天時の水滴による劣化:水分が染み込み、床材の浮きや傷みが発生。
・既存床材の廃番:従来使用していた塩ビタイルが廃番となっており、代替品の選定が必要。
・害虫被害の発覚:解体時に害虫による床下の劣化が確認され、追加対策が必要に。
◆ 施工内容
1. 劣化した床材の撤去と下地補修
・傷んだ床材を解体し、際根太から新たに下地を構築
・床下の害虫被害を確認し、防除薬剤を塗布し対策を実施。
2. 塩ビタイルの貼り替え
・廃番となった既存のタイルと近似の石目調塩ビタイルを選定し施工。
・店舗の雰囲気を損なわないよう、周囲との色味・質感を調整。
3. 巾木の補修
・一部の巾木を貼り直し、床との一体感を持たせる仕上げに。
◆ 施工後の効果
・耐久性向上:新たな下地と床材により、摩耗や水滴による劣化を軽減。
・美観の維持:店舗のイメージを損なわず、統一感のある仕上がりに。
・害虫被害の対策:防除薬剤を塗布し、今後の被害を抑制。
店舗床の補修・改修工事はお任せください!
東京都港区をはじめ、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県にて、店舗の床補修・改修工事を承っております。飲食店の美観や安全性を確保し、快適な営業環境を整えるために、ぜひご相談ください!