122.非接触型トイレ改修工事

非接触型トイレ改修工事|東京都板橋区【焼肉店・トイレリニューアル・衛生対策】
東京都板橋区の焼肉店にて、非接触型トイレへの改修工事を実施しました。

【施工の背景】
新型コロナウイルス感染症の対策として、トイレの衛生管理を強化したいというご要望を受け、非接触型設備へとアップグレード。既存の便器はそのまま活用しながら、以下の改修を行いました。

【施工内容|非接触型設備で衛生的なトイレ空間へ】
① 自動便器洗浄・自動開閉機能付きウォシュレットを導入
便座のフタの開閉・洗浄を自動化し、接触機会を削減。これにより、利用者の衛生面・利便性が向上しました。
② 発電式の自動水栓を設置
トイレ内には近くに電源がないため、発電機能付きの自動水栓を採用。手をかざすだけで水が出るため、非接触で衛生的に使用可能です。
③ 抗菌仕様の長尺シートへ床材を張り替え
既存の床シートが劣化していたため、抗菌仕様の長尺シートを採用。清潔で耐久性の高いトイレ空間を実現しました。
④ 経年劣化した配管を塩ビ管に交換
床のシートを剥がした際、鉄管がシートに直接巻かれていたことが判明。
長年の使用により腐食が進行し、漏水のリスクが高まっていたため、
塩ビ管に交換し、埋設配管の経路を見直すことで耐久性を向上させました。
⑤ フランジの誤取り付けを修正
既存の便器のフランジが誤った取り付け状態であったため、新しいフランジを急遽手配し、適切に交換しました。

飲食店のトイレ改修・衛生対策はお任せください
トイレの衛生環境の整備は、店舗のイメージ向上につながります!東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県で、飲食店のトイレ改修・衛生設備導入・店舗リニューアルをご検討の方は、ぜひ当社にご相談ください。店舗のニーズに合わせた最適な施工プランをご提案いたします!

 

121.内装改修工事

内装改修工事|東京都台東区浅草【居酒屋・店舗リニューアル・清掃しやすい内装へ】
東京都台東区浅草の居酒屋にて、清掃のしやすさを重視した内装改修工事を行いました。

【施工の背景】
店舗の運営において、清潔な環境の維持は重要なポイントです。
今回、施主様より「清掃がしやすい店舗へ改善したい」とのご要望をいただき、
壁面・収納・カウンターを中心に改修を実施しました。

【施工内容|使いやすさ&清掃性を考慮した改修ポイント】
① 壁面のクロス・ポリ板を選定&貼り替え
複数のクロス材・ポリ板のサンプルを取り寄せ、施主様と相談のうえ最適なものを決定。
耐久性・メンテナンス性に優れた壁材を採用し、汚れが付きにくく清掃しやすい壁面へと仕上げました。
② 収納スペースの扉&ロールスクリーン設置
開口のままで使いにくかった収納スペースには、新たに扉を取り付け、収納の利便性を向上。
また、ロールスクリーンも清掃しやすい素材を選定し、メンテナンス性を強化しました。
③ カウンターの拡張&天板をステンレス仕上げに
下膳された食器の置き場に困っていた小型カウンターを、収納物の配置を考慮しつつ最大限拡張。
さらに、天板は清掃のしやすいステンレス仕上げとし、耐久性と利便性を向上させました。

【工事スケジュール】
工期:5日間(店舗の臨時休業期間を活用)
施主様と事前にスケジュールを調整し、営業への影響を最小限に抑えて施工を完了しました。

店舗リニューアル・内装改修はお任せください!
飲食店の内装改修・店舗リニューアルは、清掃性や耐久性を考慮したプランが重要!東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県で、居酒屋・レストラン・飲食店の内装改修やリニューアルをご検討の方は、ぜひ当社にご相談ください。店舗の用途やご要望に応じた最適な施工プランをご提案いたします!

120.唐揚店 厨房設備工事

唐揚げ店 厨房設備工事|東京都港区高輪【泉岳寺駅前・飲食店・厨房リニューアル】
東京都港区高輪「泉岳寺駅」前にて、約2坪の持ち帰り専門唐揚げ店の厨房設備工事を行いました。

【施工の背景】
新規開業に伴い、限られたスペースで効率的に調理できる厨房環境を整える必要がありました。
特に、ダクト工事・壁面のステンレス仕上げ・厨房機器の搬入設置が重要なポイントとなりました。

【施工内容|限られたスペースで最大限の効率を実現】
① ダクト工事&排気設備の最適化
・厨房の排気効率を高めるため、三菱電機のミニシロッコファン(BF-19S4)を設置。
・グリスフィルター(JGZ-401S)とFD付ウェザーカバー(WCD250S)を組み合わせ、油煙対策と排気性能を強化。
② 壁面をステンレス板金で仕上げ、清掃性UP
・厨房の耐久性と衛生管理を考慮し、SUS304(t0.6 No.4仕上)のステンレス板を施工。
・汚れが付着しにくく、日々の清掃が簡単に行える環境を実現。
③ 厨房機器の搬入&設置
・狭小スペースに適した厨房機器を選定し、効率的な配置を計画。
・主要機器として、以下の設備を導入。
– 冷凍冷蔵庫 (大和冷機 241NYS1・逆扉仕様)
– ガスフライヤー (マルゼン MGF-C23K)
– シンク・作業台などの板金機器 (当社製作・SUS430 t1.0 No.4仕上)
④ 限られた作業スペースを考慮し、段階的に施工
・木造の古い建物かつ狭小スペースのため、ダクト工事・板金工事・厨房機器の搬入を日程分けして進行。
・施工時の安全確保と作業効率を考慮し、段階的なスケジュール管理を実施。

【工事スケジュール】
・施工期間:4日間(各工程を分割し、安全に作業)
・限られたスペースでの作業となるため、施工スケジュールを細かく調整し、スムーズに進行しました。

厨房設備工事・飲食店開業サポートはお任せください!
飲食店の厨房設備工事・新規開業のご相談は、経験豊富な専門業者にお任せ!東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県で、厨房設備の導入・ダクト工事・厨房機器の搬入設置をご検討の方は、ぜひ当社にご相談ください。
最適なレイアウトと施工プランで、効率的な厨房環境を実現いたします!

119.天井裏シロッコファン入替工事

天井裏シロッコファン入替工事|東京都江東区青海【テレコムセンター・テナント店舗・排気設備改修】
東京都江東区青海「テレコムセンター」内のテナント店舗にて、天井裏設置のシロッコファン入替工事を実施しました。

【施工の背景】
店舗オーナー様より、「異音が発生し、排気量が低下している」とのご相談をいただきました。
現地調査の結果、以下の問題が判明しました。
・ ダクトの潰れによる排気不良
・ 油詰まりの蓄積による性能低下
・ 使用中の水フィルターが故障し作動しない(製造元の廃業により修理不可)
これらの問題を解決するため、シロッコファンの交換・ダクト改修・グリスフィルター設置を行うこととなりました。

【施工内容|排気設備の効率向上と安全性確保】
① シロッコファンの交換とダクト改修
・既存のシロッコファンを撤去し、新たな排気設備に交換。
・潰れたダクトを修正し、排気効率の最大化を図るレイアウトに変更。
② グリスフィルターの設置(消防署の指導に基づき対応)
・既存の水フィルターが作動不能のため、FVS+グリスフィルターへ変更。
・消防署の指導に従い、安全基準を満たす設備へアップグレード。
③ 天井の解体・復旧工事&塗装リニューアル
・シロッコファンの交換には天井を一時的に解体する必要があるため、解体後に復旧工事を実施。
・長年の油汚れを除去し、天井全体をクリーニング後に塗装仕上げ。
・照明もLED照明へ交換し、明るく快適な空間へ。

【施工スケジュール】
施工期間:3日間(塗装乾燥期間を含む)
・ビルの規則上、塗装作業は休館日に限定。
・LED照明設置後、塗装作業を最終工程としてスムーズに進行。

【排気設備の不具合・換気工事のご相談は専門業者へ】
店舗の排気設備工事・換気トラブルの改善は、実績豊富な専門業者にお任せください!東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県にて、シロッコファンの交換・ダクト改修・換気性能の向上をご検討の方は、お気軽にご相談ください。
最適な設備設計と施工プランで、快適な店舗環境を実現いたします!

118.厨房機器入替工事

厨房機器入替工事|東京都中央区日本橋浜町【中華料理店・冷凍冷蔵庫・イタメレンジ交換】
東京都中央区日本橋浜町の中華料理店にて、縦型冷凍冷蔵庫・コールドテーブル・2口イタメレンジの入替工事を実施しました。

【施工の背景】
店舗オーナー様より、「厨房機器の老朽化による動作不安定と効率低下」のご相談をいただきました。
特に以下の問題が発生していました。
冷凍冷蔵庫の経年劣化による冷却効率低下
コールドテーブルの動作不安定
イタメレンジのガス接続部の劣化
これらの問題を解決するため、新しい厨房機器への入替を実施しました。

【施工内容|効率的な厨房環境を実現】
① 縦型冷凍冷蔵庫の入替と搬入経路の調整
・搬入経路の関係で、ユニットと扉を事前に取り外し、工場で準備を実施。
・店舗内での搬入作業をスムーズに進めるため、最適な動線を確保しながら設置。
② イタメレンジの交換とガス接続工事
・東京ガスの工事を円滑に進めるため、イタメレンジの据付作業を最優先で実施。
・ガス結び変え工事を安全に行い、厨房の火力設備を最適化。
③ コールドテーブルの設置と作業動線の最適化
・既存の厨房レイアウトを考慮し、調理作業のしやすい位置へ設置。
・作業効率向上を目的としたレイアウト変更も提案。

【施工スケジュール】
施工時間:14:00~17:00(ランチ営業後、夜営業前の限られた時間で実施)
・事前準備として、当社工場でユニットと扉を分解。
・限られた時間内でスムーズに施工を完了し、夜営業に影響なく仕上げ。

飲食店の厨房機器入替・厨房改修工事なら、専門業者にお任せください!
東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県にて、冷凍冷蔵庫・コールドテーブル・イタメレンジの交換・厨房レイアウト最適化をお考えの方は、ぜひご相談ください!
【お問い合わせ・お見積もり無料】
厨房設備の入替工事・最適な施工プランをご提案いたします!

117.フライヤー導入工事/床嵩上げ工事

フライヤー導入工事・床嵩上げ工事|東京都中央区銀座【飲食店・厨房設備工事】
東京都中央区銀座の飲食店にて、ガスフライヤーの導入と床嵩上げ工事を実施しました。

【施工の背景】
店舗オーナー様より、「新メニュー導入のためにガスフライヤーを設置したい」とのご相談をいただきました。しかし、設置場所には以下の課題がありました。
・ 設置予定場所の床に梁があり段差があるため、そのまま設置すると油缶の出し入れに支障が出る
・ 段差を解消し、安全に機器を設置する必要がある
・ 衛生面を考慮し、清掃しやすい床材にする必要がある
これらの問題を解決するため、床の嵩上げ工事を含めた施工を行いました。

【施工内容|安全で衛生的な厨房環境を実現】
① 床の嵩上げ工事(段差解消・衛生対策)
・木下地で床を嵩上げし、フライヤーの設置面を平らに調整。
・仕上げ材には、清掃しやすく耐久性の高いステンレス(SUS304)を採用。
・サビに強い素材を使用し、長期間にわたって衛生的な環境を維持できる仕様に。
② ガスフライヤーの設置と安全対策
・適切な排気処理ができるよう、フライヤーの設置位置を調整。
・フライヤーの側面・背面にはステンレス製の幕板を設置(翌日取り付け)し、厨房全体の安全性と衛生面を強化。

【施工スケジュール】
施工時間:飲食店の営業時間外に合わせて柔軟に対応
・事前準備として、床の嵩上げを先行して施工。
・フライヤー本体はスムーズに設置し、厨房の動線を考慮したレイアウトを最適化。

【飲食店の厨房設備工事・機器導入ならお任せください】
飲食店の厨房設備工事・厨房機器導入なら、専門業者にご相談ください!
東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県にて、フライヤー設置・厨房機器交換・飲食店設備工事をお考えの方は、ぜひご相談ください!
【お問い合わせ・お見積もり無料】
厨房環境に最適な施工プランをご提案いたします。お気軽にご連絡ください!

116.ボックス席増設/透明ロールスクリーン設置工事

ボックス席増設・透明ロールスクリーン設置工事|埼玉県狭山市【ラーメン店・店舗改修工事】
埼玉県狭山市のラーメン店にて、ボックス席の増設と透明ロールスクリーンの設置工事を行いました。

【施工の背景】
店舗オーナー様より、「コロナ対策として飛沫感染を防ぐ設備を強化したい」とのご相談をいただきました。
既存の店内レイアウトは以下のような状況でした。
・ 6人掛けのボックス席が2席、テーブル席が複数
・ お客様の人数に合わせてテーブル席の配置を自由に変更可能
・ これまでアクリル板を設置し、テーブル数を減らして感染対策を実施
しかし、さらなる感染対策強化のために、ボックス席の増設と、視界を妨げず通行の邪魔にならない「透明ロールスクリーン」の設置を決定しました。

【施工内容|安心・安全な飲食空間づくり】
① ボックス席の増設(飛沫感染防止・レイアウト最適化)
・ 既存のテーブル席を一部撤去し、新たにボックス席を増設。
・ 仕上材は、既存の内装と調和するように近似色の素材を選定。
・ これにより、席数を増やしつつも飛沫対策を強化した快適な空間を実現。
② 透明ロールスクリーンの設置(感染対策&動線確保)
・ 視界を遮らず圧迫感を与えない、巻き上げ式の透明ロールスクリーンを採用。
・ 設置時に、エアコンの風が直接当たらないよう「V型吊棒」を使用し調整。
・ これにより、快適な店内環境を維持しながら感染対策を強化。

【施工スケジュール】
工期:飲食店の営業スケジュールに配慮し、最短期間で施工
・ 臨時休業日を活用し、短期間で工事を完了。
・ 店舗営業に支障を与えないよう、スムーズなスケジュール管理で対応。

【飲食店のレイアウト変更・改修工事ならお任せください】
飲食店の改装・設備工事のご相談は、専門業者にお任せください!埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県にて、店舗改装・感染対策工事・ボックス席増設・厨房設備工事をお考えの方は、ぜひご相談ください!
【無料相談・お見積もり受付中】
店舗環境に最適な施工プランをご提案いたします。お気軽にご連絡ください!

115.床下点検口対策工事

床下点検口対策工事|東京都台東区浅草橋【店舗メンテナンス・設備改修工事】
東京都台東区浅草橋の店舗にて、床下点検口の開閉しやすさを向上させる対策工事を実施しました。

【施工の背景】
店舗オーナー様より、「便器奥にある汚水槽の点検口の開口が狭く、蓋が重くて開けにくい」とのご相談をいただきました。
・ 点検口の開口を広げる案も検討しましたが、清掃作業の利便性向上には十分な効果が期待できない。
・ 扉の新設は費用がかかるため、点検口の蓋自体を軽量化し開閉しやすくする対策をご提案。

【施工内容|機能性・メンテナンス性の向上】
① 点検口の蓋を軽量化(スムーズな開閉を実現)
・ 既存の蓋は歪みがあり開閉しにくいため、新たに軽量な蓋に交換。
・ 湿気や耐久性を考慮し、裏面にアルミ枠を設け、プラベニヤを貼り付け。
・ 小口には防湿テープを巻き、湿気対策を徹底。
・ 臭気対策のため、適度な重量感を持たせつつ開閉しやすい設計に。
② 壁面点検口の調整(適正サイズへ変更)
・ 壁の点検口はビスが届かず固定不良が見られたため、壁面と同色の化粧板で適正サイズの蓋を作成・交換。

【施工後の効果】
点検作業の利便性向上:軽量な蓋により、簡単に開閉可能に。
耐久性・防湿性アップ:湿気や臭気対策を施し、長期間の使用に対応。
見た目の美観向上:壁面点検口も適正サイズに変更し、統一感のある仕上がりに。
施工後、臭気や湿気の問題がないことを確認し、無事に完了しました。

【店舗設備メンテナンス・改修工事ならお任せください】
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県にて、飲食店・商業施設・設備改修工事をご検討の方は、ぜひ当社にご相談ください。快適な店舗環境の実現をサポートいたします!

114.化粧室改修工事

【化粧室改修工事】東京都江東区森下駅前|中華料理店のトイレリニューアル
東京都江東区「森下駅」前の中華料理店にて、化粧室(トイレ)の改修工事を実施しました。

【施工の背景】
コロナ禍における衛生対策強化と、お客様にとってより快適なトイレ環境を整えるため、既存の和式トイレを洋式ウォシュレット付きトイレに改修しました。また、長年使用してきた洗面台や床材の汚れが落ちにくくなっていたため、清掃性・耐久性を向上させる改修も併せて実施しました。

【施工内容|清潔で快適な化粧室へ】
① トイレ設備のリニューアル
・和式便器から洋式ウォシュレット付きトイレへ変更
自動開閉・自動洗浄機能付きで、非接触型の衛生的な仕様に。
・洗面台の交換
清掃のしやすい人造大理石の天板を採用。
・蛇口を自動水栓に変更
手を触れずに使用でき、感染対策にも貢献。

② 清掃性・耐久性の向上
・床タイルの変更
施主様の経験から、水回り用の一般的なタイルは汚れが落ちにくいため、清掃しやすい鏡面仕上げのタイルを採用。
・壁材のリニューアル
便器側の壁はタイル貼り、洗面台側はキッチンパネルを施工し、汚れに強くメンテナンスしやすい仕様に。
・洗面台前の鏡を新設
空間を広く見せ、清潔感のあるデザインに。

【店舗改修・リニューアル工事ならお任せください】
当社では、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の飲食店・商業施設の改修工事・設備工事を承っております。
【無料相談・お見積もり受付中】
店舗の機能向上・デザインリニューアルをお考えの方は、お気軽にお問い合わせください!

113.店舗改修工事

店舗改修工事|東京都江東区森下駅前【中華料理店のリニューアル工事】
東京都江東区「森下駅」前の中華料理店にて、コロナ禍の営業自粛期間を活用し、店舗の内装・設備の改修工事を実施しました。

【施工の背景】
店舗オーナー様より、「店内を明るく快適な空間にしたい」とのご要望をいただき、施主様と相談しながら、使用する材料やデザインを決定しました。
主な改修ポイントは以下の通りです。

【施工内容|店舗機能・デザインの向上】
① 店舗内装のリニューアル
壁・天井クロスの貼り替え:明るい色調のクロスを採用し、店内の雰囲気を一新。
床の塩ビタイル張り替え:耐久性があり清掃がしやすい素材を採用。
厨房天井の塗装:汚れに強く、衛生管理がしやすい仕様に。
木部塗装(既存・新規):経年劣化した木部を補修・塗装し、統一感のある仕上がりに。
② 店舗設備の改善・機能性向上
什器吊戸棚の新設:収納力を向上させ、厨房の作業効率をアップ。
入口横の間仕切袖壁の改修:店内の動線をスムーズにし、快適な空間を確保。
飛沫防止用ガラススクリーンの増設:感染対策を強化し、安全な飲食環境を実現。
カウンター天板の改修:清潔感のある仕上げ材を採用し、耐久性も向上。
ダウンライトの交換・増設:店内の照明を改善し、明るく快適な空間へ。
厨房機器の入れ替え:新しい機器を導入し、調理環境を最適化。
トイレの扉の開閉方向の変更:使いやすさを向上させるため、扉の開閉方向を調整。
新規マガジンラックの取り付け:待ち時間も快適に過ごせるよう、店内の設備を充実。

【次回予告:洗面所の改修工事について】
今回の店舗改修工事と併せて、洗面所のリニューアル工事も行いました。
・和便器からウォシュレット付き洋便器への交換
・自動水栓の導入
・清掃しやすい人造大理石の洗面台を設置。
・床材の見直し
・壁材の変更
・洗面台前の鏡を新設
これらの詳細は次回のブログでご紹介いたします。ぜひご覧ください!

【店舗リニューアル・改修工事ならお任せください】
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県にて、飲食店・商業施設の改修工事・設備工事を承っております。
【無料相談・お見積もり受付中】
店舗の機能向上・デザインリニューアルをサポートいたします。お気軽にお問い合わせください!